準備Serato DJで重複した曲を効率よく削除する方法
2020年4月10日 マサ 初心者DJ道場
Serato DJは音楽ファイルを読み込んで使うものですが、同じ曲を2曲もってたりすると曲が重複してしまいますよね。 そんな時は、Se …
準備クラブDJになるには技術はもちろん、コネも大事
2019年6月30日 マサ 初心者DJ道場
DJを始め出したら、いつかはクラブで回してみたい! 大抵そう思うものだと思います。 今回はそんなクラブDJになる為の方法 …
準備amazon music unlimitedの曲をダウンロードして.mp3や.ACCファイルとして利用する
2019年6月21日 マサ 初心者DJ道場
Amazon music unlimitedってとっても便利ですね! 曲数も豊富ですし、音楽好きとしてはなかなか良いサービスです。
…
準備SeratoDJのスマートプレイリストの使い方
2018年11月22日 マサ 初心者DJ道場
セット(プレイリスト)を作成する時に便利なのが スマートプレイリストのです。 このスマートプレイリストは『ジャンル』や『キー』な …
準備DJプレイをする時のセット(プレイリスト)の作り方
2018年11月20日 マサ 初心者DJ道場
DJプレイをする時に必要なのが セット(プレイリスト)です。 慣れてくると、多くの曲から、曲をチョイスして、気分でかける!!みた …
準備CUEポイントの付け方
2018年10月29日 マサ 初心者DJ道場
CUEポイント。。。 DJをする中で最重要な項目です。 そんなCUEポイントを初心者向けの方法でつけていきましょう! そもそもCUEポイントってなに?
CU …
準備SoundCloudの曲をGoogle Chromで簡単ダウンロード。 好きな曲を練習に使ってみよう。
2018年9月20日 マサ 初心者DJ道場
Google Chromを使えば、SoundCloudの曲をワンクリックでダウンロードできるようになります。 但し、あくまでも、練習に …
準備Serato DJの設定項目の説明(DJ preferences > CONTROL PREFERENCES)
2018年9月13日 マサ 初心者DJ道場
Serato DJを使い初めて、最初の『ハテナ』は設定の画面だと思います。 こんかいはこのSerato DJの設定の一 …
機材PCDJでプレイを始める為に配線(ケーブル)を接続しよう
2018年8月19日 マサ 初心者DJ道場
さぁ、そろそろ機材も届いて、ワクワク全開な状態ではないでしょうか? まずはPCDJでプレイする為の機器同士を繋ぐ、配線の接続方法をみて …
準備Serato DJで曲を再生して、BPMを解析し、プレイリストを作ってみよう!
2018年8月19日 マサ 初心者DJ道場
Serato DJのインストールが終わったら、あらかじめ用意しておいた音源(.mp3や.AAC)をSerato DJで再生してみましょう!
…